ランドセルの種類が多すぎてどれを買っていいのかわからないおじいちゃん、おばあちゃんのために、ランドセルについて分かりやすくまとめてみました。
お孫さんの一生に一度のランドセル、思いっきり喜んでもらいましょうね!
まずは予算をはっきりさせましょう!
5万円までのランドセルを選ぶポイント
最近のランドセルは種類も豊富でコストパフォーマンスに優れたものが多いです。
セイバンなどの大手専門店ブランドかイオンやニトリなどの小売店系ブランドで選ぶのがおすすめです。
特に小売店系ブランドはカラーバリエーションも豊富でカラフルなものも多いです。
機能面では十分満足してもらえるものが揃っています。
コスパに優れたランドセルは小売店系ブランドで決まりですね
5−7万円のランドセル
5万ぐらいから7万円のランドセルでしたら、大手専門店ブランドがおすすめです。
専門店ブランドは独自の技術で体にフィットした構造で軽く感じるものなども多く最先端のランドセルが多いです。
デザインやカラーバリエーションも豊富で、気に入ったものが必ず見つかると思います。
ただ種類が多くて悩んでしまうこともあると思うので、後ほどランキング形式でおすすめのものをご紹介しますね。
7万円以上のランドセル
7万円以上のランドセルを検討されている方は、手縫いにこだわる工房家のランドセルがおすすめです。
こだわり抜いた素材を職人の手縫いの技術で作り上げる、まさに高級なランドセル。
大人が見ても魅了されるような美しいランドセルも多く、最近では工房系のランドセルの中には1年前から予約が完売していしまっているモデルもあります。
工房系のランドセルを希望の場合は早めにリサーチを始めないと売り切れになってるかも知れません。
5万円までのおすすめランドセル
トップバリュ グランデスポーツ
- A4フラットファイル対応の定番ランドセル
- 傷に強いクラリーノのタフロックをかぶせに採用
- 本体が超軽量のクラリーノ・エフ
- 背当て部分には通気性と抗菌性優れたクラリーノロベニカを採用
細かい仕様も納得のコストパフォーマンスに優れたランドセルです。
はなまるランドセル24 かるすぽ
- 全面クラリーノを使用している超低価格ランドセル。
- A4フラットファイル対応でカラーバーリエーションも豊富です。
しっかりした作りで3万円とは思えないクオリティーです。
ニトリのランドセル NEW STAR わんぱく組
- 帝人との共同開発した人工皮革を仕様
- カブセ部分には傷に強いタフガード
- 背当てには通気性に優れたエアリーを採用
- A4フラットファイルがすっぽり入ります。
デコカンやスマートロックライトなどニトリのランドセル特有の技術はしかっり採用されています。
低価格でも6年間の安心保証がついています。
5−7万円までのおすすめランドセル
セイバン 天使の羽 ワンパ イーグル
- かぶせ部分には人工皮革クラリーノの中でも一番丈夫なクラリーノタフロックに撥水効果をプラスしたセイバンオリジナルの素材タフロックペレアスを採用
- 痛みの激しいコーナー部分には樹脂加工で補強。
- ロック部分も男の子に人気のシャトルロックを採用。
前ポケットにはイーグルの刺繍やプレートでかっこよくまとまっています。
耐久性の高いタフなランドセルです。
セイバン 天使の羽 ラブピ ガーリー
かぶせ部分には機能性は変わらず、見た目に美しいパールの光沢感を追加したクラリーノ レミニカ パールを採用 女の子らしい可愛い素材です。
チャックや飾り廟やボタンなどにもスワロフスキーのクリスタルを使用しているのでキラキラ可愛いです。
ハートの刺繍も派手すぎないのでどんなお子様にも気に入ってもらえると思います。
個人的にはミルキーブラウンがおすすめです。
キッズアミ ドリームキューブ 61101
大マチ部分にファスナーを取り付けてありファスナーを開くと通常12cmの大きさが15cmに広がり容量がアップする、ファスナー開閉式マチ広機能搭載。
ファスナー部分の生地も防弾チョッキと同じ素材を採用し壊れにくい設計になっています。
男女ともにカラーは用意されています。
手で持つ時に楽チンなラクラクハンドルや、体に密着さっせるために改良されたウイング背カン
大マチ左右の側面には安全対策が施されたDカンとナスカンが採用されています。
前ポケット内部にもDカンが取り付けられているので鍵をつけておけばなくす心配も泣く安心です
メインポケット部分の仕分け部分には脱着式のしわけジョーズを採用。
マチを無くしたフラットキューブタイプですので見た目は小さく見えますね
7万円以上のランドセル
羽倉
ランドセルづくりにはは、比較的新しく参入してきた老舗鞄メーカーで手作りにこだわる、高品質ランドセルが魅力です。
特にコパ磨きという技術で磨いたかぶせはランドセルの端が痛むのを防ぎます。
萬勇鞄
昭和25年創業の老舗ブランド。
基本的に手作業ですが、うまく機械も導入して生産性をあげています。
昔気質の職人技と近代の技術がうまく融合した高品質ランドセルです。
土屋鞄
1965年に2人の職人で初めたランドセル工房。
大人用のランドセルが大ヒットして予約待ちが多数出ていたほどの人気でした。
洗練されたシンプルなデザインの最高級ランドセルが人気です。